福島県封鎖!!!
奥羽大学歯学部が福島県から出ると退学、という通知を行ったことがSNSで話題になっている。
メールを送った先生は矯正科の教授のようだ。
ということでこのメールは間違いなく本物だろう。
おそらく4年生に対するメールだが、これを流出させた犯人を捜し始めないか心配するレベルで出回っている。
厳し過ぎる?
普通に出ないようにしてください、ではおそらく効き目が薄いとみて、退学というワードをちらつかせたと思うのだが、なぜ普通の注意では駄目なのかと考えると、学生を信用できないからだろう。
こいつらは甘い注意だったら絶対県外にいくだろう。
そういう考えで退学をちらつかせることにしたに違いない。
偏差値40以下とはそういう世界なのだろう。
しかし福島県内も38名感染者が報告されており、決して福島県内にいたからといって結局遊びにいっちゃったら安全ということもないような気がするが・・・。
え?次は通学路以外の郡山市内出歩いたら退学
次は大学で寝泊まりしないと退学
次は教室内から出たら退学
次は・・・?
追記(凄い拡散)
このメール?が拡散されすぎて大手マスコミも取り上げるようになったため、奥羽大学自体も対応せざるを得なくなった。
毎日新聞も取り上げて、Yahooトップに。
NHKニュースにもなった。
それをうけて奥羽大学のサイトにお詫びを載せざるを得なくなった。
こんなに奥羽大学が話題になったのはあの黒歴史以来ではないか、いやそれ以上か・・・と思うほどであるが、普通に講義も臨床実習もやってたのが全国にバレて、これでクラスターが学内で発生でもしたら再度お詫びどころでは済まないな・・・と思う次第である。