Whitecrossさんね
歯科の会員制サイトWhtiecross
会員制サイトとしてはかなり大きいと思う。日本で最も大きい歯科コミュニティの1つと言っても良いだろう。
そこに今日あーん?という寄稿がされた。
原文は会員ではないと見られない。
是非これは医クラの先生方に見て頂かないと!と思って全面スクショさせて頂いた。
問題の寄稿
一応ここに載っているということを証明。
以下が高解像度のスクショになる。
消費者庁のサイト
ちなみに消費者庁のサイトにあるPDFには以下の様な内容が記載されている
新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする商品の表示に関する改善要請等及び一般消費者への注意喚起について [PDF:202KB]
https://www.caa.go.jp/notice/assets/200310_1100_representation_cms214_01.pdf
この表示自体は
【消費者庁が注意喚起】 新型コロナウイルス予防を表示した商品に改善要請 健康食品や空気清浄機など効果は不明 | ニュース/最近の関連情報 | 糖尿病リソースガイド
からの転載
真っ向から対立しているわけだが、果たしてアナタハドチラヲシンジマスカー?
追記(2020/3/25)
国立健康・栄養研究所のサイト
https://hfnet.nibiohn.go.jp/notes/detail.php?no=2105
実はこのA型インフルエンザに効果があり、B型インフルエンザの罹患率を若干増加するという論文は上記オーソモレキュラーのビタミンDが効果があるという根拠になっている論文と全く同じ
他の論文ではビタミンDはインフルエンザ発症リスクに影響がなかったという結果もあり、上記オーソモレキュラー寄稿は自分の都合のよい所だけ書きだしていることがわかる。エビデンスを自分の都合のよいところだけ取り出して使うのは悪人のやることでは?
ということは当然だが他のビタミンCや亜鉛も当然怪しいよね?ということになるよね!!
亜鉛
ということで亜鉛の効果についてpubmedを検索。
今年1月に出たBMJのランダム化比較試験があった。
亜鉛は風邪症状回復には有意差はないという結果である。
はい、完全に反対論文がある以上、一方的に亜鉛が風邪様症状の回復に有効とはいいきれないね。
しかも引用している論文のアブストを読んでみたら
鼻炎の期間減少には有意差がないが、5日間以上の治療においては鼻炎の減少が有意に認められたと書いてて、早期改善が認められたわけではない。
本当にこの論文を読んで上記の
VC1g+亜鉛10mgの5日間投与で感冒症状が有意に早期改善したとの報告8)がある一方、
という文章になったの?引用文献間違ってない?
口腔ケアとインフルエンザ、風邪
インフルエンザに関しては、口腔のケアをした方が有意に感染が抑制されたという東京歯科の論文が存在し、確かにこの論文では発症が10%になると書いている。
ただ、これはデイに通っている高齢者が対象なので、一般的に歯科を受診するもっと若いレベルを想定していない。若い人のインフルエンザに専門的な口腔衛生管理が有効かはわからない。
www.ncbi.nlm.nih.gov
コロナウイルスは風邪の原因にもなり得るウイルスだが、この研究によると通常の風邪に関しては口腔ケアは効果はないという結論になっている。
なぜインフルエンザだけとりあげて風邪はとりあげてないの????
不都合な数字だから???
勿論だが、今回のCOVID-19に関して口腔ケアが有効かどうかの明確なエビデンスはおそらく現時点では存在しない。
都合良く、風邪とインフルエンザを使い分けながら、さも両者ともに(今回のCOVID-19にも)オーソモレキュラーが有効と誤認させるような寄稿ではないだろうか?
ビタミンC
ビタミンCのみならず亜鉛に関しても載っている厚労省のページを発見した。
2014年だが、まあいいだろう。
インフルエンザや風邪に対する自然製品について話そう:科学的根拠は? | コミュニケーション | 医療関係者の方へ | 「統合医療」情報発信サイト 厚生労働省 「統合医療」に係る情報発信等推進事業
インフルエンザに対しては、ワクチンが最も良い予防策です。2010年以降、疾病予防管理センター(CDC)では、生後6カ月以上のすべての人に毎年インフルエンザの予防接種を受けるように推奨しています。
今現在、いかなる天然物もインフルエンザに効くという確固たる科学的根拠はありません。
後、何回も言ってるけど、これは風邪とインフルエンザであり、今回のCOVID-19に関して論じていない 。論じていない論文を何個か出してコロナにも効くみたいなのは跳躍した思考であって科学的とは言い難い。
この寄稿に対するコメント欄がまだマトモで救われるよね
誰かここにこのブログのURLはってみたら?(笑 )