偶然見つけた
ググっていたら見つけてしまったブログ。
いやー、本当これ相当核心なんじゃない?
EPARKからだリフレの元モニターによる告発
(残念ながらリンク切れ)
EPARKからだリフレについては以前に本ブログでも書いた。
深まる疑惑・・・・EPARKからだリフレのトラブル - (続)とある最底辺歯科医の戯れ言集
内容はほぼ一致している。
今までのこういった告発は、EPARKを利用している店舗側の人間ばかりだった。
ただ、この筆者さんはブログでもモニターという名のサクラ行為に加担したことを告発しており、その状況が赤裸々に書かれている。
以下抜粋
確かからだリフレは2800円ぐらいのシステム利用料と書いてあったのを見た気がする。
EPARKはほんと契約が雑というか1件1件違う可能性がある。
歯科においても、最初は大体ふっかけられて
あそこはいくらでやってるらしいのに
なんでうちは高いの???
と言うといきなり安くなる。
最初の値段などあってなきが物のようだ。
これって景表法に違反してないの???
だって初期費用200万円が0円に!とからしいよ!!
この方はしっかり施術されに行っている
予約してキャンセルするというバイトがあったらしいということがわかっている。
このブログの筆者さんはしっかり施術されに行ってるので、施術料を払っているからまだいい。
EPARKの予約システムはキャンセルしても予約に関するシステム利用料はかかるので、予約→キャンセルは単純に医院側の赤字になる。
ほんと、システム利用料だけ抜きにかかっている本部はまじで〇魔じゃないかね。
EPARKグルメに関する情報も
あまり情報を持っていなかったEPARKグルメに関しても実際試してくれていて興味深い。
EPARK歯科においてもEPARK専用予約電話を着信拒否している医院が多い。
これは電話を30秒以上使うとシステム利用料がかかるからだ。
着信拒否すれば、諦めて普通の歯科医院の番号にかけてくるだろうし。
それと同じ事がEPARKグルメでも行われていると・・・。
しかし、これだけ嫌われているのにEPARKはなぜ拡大路線を突っ走ることができるのだろうか・・・。
やはり元々の親会社ソフバンを踏襲しているんじゃないかな。
大きくなってしまえばこっちのもの。
膨大なユーザー数を握ってしまえばこっちのもの。
そういう意図が見え隠れしている様な気がする。
契約することも利用する事も私はしたいと思わない。
搾取するだけ搾取する運営側に有利に出来すぎているこのシステム。
さて、あなたはどうする?